2009-01-01から1年間の記事一覧

今日買った本。

今、amazon注文した。先月は本をほとんど買っていないから久々。 基礎からのiPhone SDK iPhone デベロッパーズ クックブック これらをざっとみてからmac買おうかどうか考えよう。 あ〜、けど、読んだら絶対欲しくなるな^^;

iPhoneアプリを作ろうと思ったのに

せっかくiPhone買ったので、アプリの一つでも作って、一山当てるか!?なんて思ったのに、作ろうと思ったら意外と大変。 大変というか、まず、intel系のmacが必要だそうな・・・ 一応、winでもcygwin入れて、あーだこーだすれば、できなくはないみたいなのだ…

とうとう買ってしまった。。

26日から発売されたiPhone 3GS。前回からの大きな違いは高速化。ネットワークの高速化だったり、処理の高速化だったり。というわけで、1年前からiPhone買おうかなぁと思っていた自分にとって、今回も、次回まで待とうかなぁと思っていたのだが、昨日、雑誌を…

今日買った本。

6/27購入した本。 iPhoneアプリPERFECT 本というか、雑誌。 そういえば、本を今月初めて買ったな。ていうか、iPhoneまだ持っていなかったのに。 そして、欲しくなってしまい・・・

Wii sports resort

久々にWiiのソフトを購入した。1ヶ月以上前からCMしていた、あれである。Wiiモーションプラスをつけて遊ぶWiiスポーツリゾート。 Wiiリモコンの細やかな動きを伝えるために感度をあげたらしい。 確かに、ピンポンやチャンバラなどでMiiの手の動きを見ている…

Inbox Makeover

約2年前GTD関連のことを調べているときに、メール整理術みたいなのを見つけて、以来実践しているのだが、2年使ってみて、問題ないし、むしろ、良い。そんなわけで、もう一度振り返ってみる。2年前ネットサーフィンでみつけたGTD関連の話題。 もうその界隈で…

Excelファイルの最終保存者を変更

目的はさまざまだと思うけど、エクセルなどMSオフィスソフトを使っていると、最終保存者を変更したいことがある。(というか、むしろ変更されたくない、ばれたくないっていう目的が主?) そんなときは、2003であれば、「ツール」→「オプション」→「全般」タ…

携帯電話ひじ

ケータイひじ とも言われるらしい。 米国の学会で発表されたんだとか。携帯電話で長時間電話をしていると、指とか手にしびれを感じるあれのことらしい。肘に2本くらい細い神経があって、90度以上肘を曲げると神経がうんたらかんたらで、影響がでて、なん…

トルネード状の風?

昨年末引っ越した際、扇風機を処分してしまったのだが、そろそろ扇風機が必要な季節がやってきた。いや、一応、エアコンはあるんですがね。。さすがに常にエアコンじゃ、電気代が数倍に跳ね上がってしまうので、できる限りは扇風機で。 今日は有給休暇だった…

今日買った本。

5/29に買った本。 More Joel on Software ソフトウェアの欠陥予防 ― テストより確実な品質改善法 一読一真似 文章力がメキメキつく本―教育研修25年の... 仕事をきめる「和文力」 大好きな人の似顔絵があっというまに描ける本 10歳若返る!似顔絵練習帳 またま…

perfect whip

先日、宮崎あおいがCMをしているパーフェクトホイップを買ってみた。 CMでは、かなりのボリュームの泡が際立っていて、気持ちよさそうだったので、ついつい購入してしまった。 しかし、あのCMのようになかなか泡立たない。一応、パッケージには、優しくこす…

今日買った本。

5/19に買った本。 Debug Hacks -デバッグを極める amazonで購入。今日発送されたらしい。届くのは明日かな。

税率23%を目指して?

昨日買った本。「億万長者より手取り1000万円が一番幸せ!!」 要は不動産投資の本だった。 まぁ、結局、ミドルリスク・ミドルリターンを考えると、不動産投資が最適なのかもしれないけど、やっぱり、自分にはどうも不動産投資の敷居が未だに高く感じる。けど…

今日買った本。

5/18に買った本。 億万長者より手取り1000万円が一番幸せ!!―年収400万円+副収入でプチリッチになる 誰も書かなかった SEサバイバルガイド ~やりたいことしかやらない「悪魔の流儀(デーモン・スタイル)」 あるニセ占い師の告白 相場で負けたときに読む本 ~真…

どうせ忘れるんだから

今、テレビでやっていたけど、英単語の勉強法。 結局、どうせ、忘れるんだから、一回の時間は短く、何度も復習する。 そういえば、一分間勉強法のやり方にも似たようなポリシーが。 やり方の差はあれど、いかに何度も目を通して記憶を定着させるかが重要なん…

ハケのアイコン

どのオフィスアプリにも表示されているんだけど、意外と使い勝手を知らない人が多いハケのアイコン。いわゆる書式のコピー・貼り付けってやつなんだが、使うと便利。特にPowerPointでは便利だと思う。 パワポで資料を作成しているときとかに、グラデーション…

読み方のコツを体系的に

先日買った本の1冊。「究極の速読法 リーディングハニー6つのステップ」 本書では、速読の手法として、3つ目の手法を提案している。速読の方法は主に 1) 眼球などを素早く動かしていく方法 2) フォトリーディングのようにページを写真や図として捉える方法…

ただ、めくるだけ

先日買った本の1冊。「本当に頭がよくなる1分間勉強法」 勉強法に関する本だが、結構速読関連の本でヒットする。まぁ、本書では1分間勉強法のコツとして タイムマジック カラーマジック を紹介していて、前者のタイムマジックが1分間で1冊読むとための…

検索結果のカスタマイズ

おそらく、昨日あたりからだと思うんだけど、googleの検索結果がカスタマイズできるようになっている。(※ただし、googleにログインしているときだけ。) 今までもログインしていたら、閲覧回数とか最終閲覧日とかがでていたけど、今回はその情報の横に、「…

田村正和のソファ

常々ソファが欲しいと思っているのだが、なかなか気に入るソファに巡り会えない。 欲しいソファの条件は、 3人掛け 重圧感がない(部屋の重鎮にならない) ソファの下も掃除しやすい そんだけなのですがね。 って思っていたら、CMで、田村正和が座っているソ…

今日買った本。

5/2に買った本。 本当に頭がよくなる1分間勉強法 amazonで買った本もまだろくに読んでいないのに、食材の買い物がてら寄った本屋で衝動買いです。 せめて、このGW中に3冊くらい読みたいなぁ。

今日買った本。

4/28に買った本。 究極の速読法 リーディングハニー6つのステップ グラフで9割だまされる 情報リテラシーを鍛える84のプレゼン グラフはこう読む!悪魔の技法 統計はこうしてウソをつく―だまされないための統計学入門 (単行本) 統計という名のウソ―数字の正体…

曜日チェック

2週間連続、定時退社達成です。 しっかし、これでいいのか?って思わなくもないですが、 どうせ、こんな幸せは短いものです。 今までは、水曜日が定時退社希望日だったので、 それを基準に明日は水曜日だし、明日は金曜日だしで 曜日感覚があったのですが、…

テキストボックスに移動

Wordの話なんですがね。もしかしたら基本的な使い方かもしれませんが・・・今日、ふと間違って操作したときに知った機能。 Wordで図とか作ったりしたときに、テキストボックスを貼り付けることがあると思うのだが、ある文章をテキストボックスにしたいなぁっ…

今日買った本。

4/9に買った本。 本がどんどん読める本 記憶が脳に定着する速習法! 「経験知」を伝える技術 ディープスマートの本質 amazonでちょっと別のものを買おうかと調べているときに、おすすめにでていて、ついつい衝動買いです。前者は在庫がないみたいだから、しば…

WordからPowerPointへの変換

仕事で報告書を書いているのだが、今度、そのレビューがあるのだが、会社指定がWordなので、Wordで書いているのだが、前回他の人がやっているレビューの場で「なんで、Wordなの、見にくい」と指摘を受けていた。。 確かに、報告書のレビューであればしょうが…

一筆箋を集めてみようかな

買い物がてら、ちょっと立ち読んだ本。「できる大人の"一筆添える"技術」 最初に、一筆箋の勧めが書いてあった。ちなみに、一筆箋と言う言葉は初めて知った。ものは知っていたけど。 年に数回程度、この一筆箋が必要になることがある。それこそ、だれかに物…

速読というより脳開?

先日買った本のうちの一冊。「だから速読できへんねん!脳のブレーキを解き放て」 書店入り口に大量に平積み、帯に「テレビやネットで取り上げられ、話題沸騰」と書いてあり、ついつい買って読んでみた。 元々速読には興味があるというか、速読できりゃ、本…

今日買った本。

3/31に買った本。 グーグルGoogle検索&便利技 だから速読できへんねん! 人を見抜く技術 20年間無敗、伝説の雀鬼の「人間観察力」 今月初めて(で最後)本を買いました。出張に行くと、どうしても帰りに本屋に立ち寄る時間ができてしまうので、買ってしまい…

ISERROR関数

最近期末ということで、いろいろなデータを分析していて、当然Excelでやるわけですが、最近覚えた便利な関数はGETPIVOTDATA関数。いろいろ集計しようと思ったら、SUMIFとかSUMPRODUCTを組み合わせればある程度できるのだが、量が増えてきたり、ちょっと、条…